Juice=Juice LIVE MISSION 220〜Code3 Special→Growing Up!〜金沢
6/5
Juice=Juice LIVE MISSION 220
~Code3 Special→Growing Up!~
金沢市文化ホール
ホールコンファイナル
昼夜参戦
【俺的暴挙w】
まずグッズ購入!
日替わり写真全員分買うという俺的暴挙にでるw
推しは朋子様だけど、ゆかにゃ凱旋だし佳林ちゃん可愛いし、あーりー美しいし、ってきたらさ、さゆきも買うでしょw
メンバーが5人だからなせる業だな。娘。じゃ無理です。
ピンポス2枚も買う。だって誰が出てもJ=Jなら問題ないし(いや他のグループなら問題あるんかいという突っ込みはやめて)
とか言いながらゆかにゃと朋子様の引きをひいてmokkaさん歓喜w
あと、朋子様のマフラータオルも購入。
まぁ、これ買った時点で、11/7武道館いく気50%ぐらいww
【ゆかにゃ凱旋】
始まる前からゆかにゃコールが凄かった
もちろんアンコールもゆかにゃコールなわけだが、夜公演は最終日だからゆかにゃからのお願いでジュースコールを3回行う。
会場はキャパ900程だけど俺が見る限り空席はなかったし、当日券出てたけど、それは二階後方の立見席(通路)ですから。
そんな会場見て困り顔のゆかにゃ(実際には困ってません、喜んでますよw)がとても素敵。
【ステージ演出】
JUICEのライブってライブハウスでしか見てなかったのでホールだとどーなるんだろうかと。
見た感じすごいシンプル(個人の感想です)なんだけど、素晴らしい演出でした。
メンバーブログによれば、ドットイメージという電球らしいんですけど、あの計算された動きと色の変化やメンバーとのコラボが凄かった!
例えば、続いていくSTORYでは光をキャッチし、また上に光をおくったり、 愛・愛・傘では雨のイメージだったりと。
【チュー問題】
インスピレーションでの♪やばいな~赤いほっぺ♪のところ?で
佳林ちゃんが朋子様のほっぺにチューを。昼公演は未遂だったけど夜公演は成功。
これを受け夜公演MCでゆかにゃとあーりーが、私たちにはしてこないよねと。
実際、朋子は嫌がってるのかそうではないのかが話題にw
朋子様曰くこんなに大勢の佳林ちゃんファンがいるのでキスされるのが申し訳ないので逃げてたらしい。
そこで、さゆきが本当はLIVE中の汗だくの佳林ちゃんからキスされるのが嫌だからじゃない?と茶々を入れると悲劇がw
昼公演のGIRLS BE AMBITIOUSで歌詞を飛ばしたさゆきに、あとでお仕置きだからねと佳林ちゃん。
そのお仕置きとして汗だくの佳林ちゃんが本気で嫌がってるさゆきにチューをww
倒れこんで動けなくなるさゆきww
こんなふざけた面もありながらもパフォーマンスになるとほんと凄いからGAP萌えだなww
てか俺なら喜んで佳林ちゃんにチューされに(爆)
【降臨・女神って存在してたのね】
昼は6列目下手ブロックの中央サイドの通路席で参戦
会場の客席が扇型になってて半歩とか通路に出なくてもまったく俺の視界を遮る物がなくて快適♪
ほんで、ほぼほぼ下手が多い朋子さんとほぼ0ズレの楽しい時間を過ごすことができましたっと♪
で、噂には聞いていたメンバーの客席通路降臨。
客席中央の通路(11列目と12列目の間)にお立ち台が設置されてそこでパフォーマンスを、というもの。
昼見てたら振り返った延長線上に朋子さんがいらっしゃるじゃないですか!
おお!とは思ったけどステージ上での距離とほぼ変わらんので何とも・・・
しばらくしてふと思いだした!夜の座席って番号1つ違いで列が下がるだけだったよなと。
確か11列目だよなと。
昼公演の退場するときに座席確認、mokkaさん心の中でガッツポーズとともに意識保てるか不安になるww
で、夜公演会場にIN!
うぉ~確かにほぼ真後ろ、お立ち台がセットされるところにバミリが・・・
すごい!やばい!
もうそれが気になっちゃって気になっちゃってww
まさか昼と違うメンバー来ちゃうとかないよね?とかいろいろ頭の中を駆け巡ったりww
昼見てるわけだから降臨のタイミングわかってるから、前の曲のインスピレーションからもう頭の中は
♪大恋愛が始まるようなインスピレーション♪イェイ!イェイ!
ってな具合で脳内壊れてましたww
降臨曲の♪鳴り始めた恋のBELL♪
えぇ皆さんもうお分かりかと思いますがmokkaさんの恋のBELLも鳴り始めましたww
まさに
キラキラする恋のBELL
高鳴る鼓動
恋に落ちる瞬間に
理由なし
客席通路に降臨した一曲のサビの間だけとはいえ、俺の目の前でパフォーマンスする朋子様の破壊力といったら、もうねぇ、いかんですよ!
あぁ、女神って実在してたんだね。
一瞬近すぎて直視できなくなりそうだったけど持ちこたえたw
なんとか意識失わずにすんだ(^_^;)
だってさ、俺と朋子様いや、女神様の間にあるのって、俺の座席の背もたれだけってダメでしょw
ライブハウス最前より近いってヤバいでしょ。
その気になればあんなことやこんなことまでできちゃう距離ですよww(もちろん、しないけどさ)
握手会とかで接触はしてるけどさ、やっぱ目の前でのパフォーマンスって凄すぎ!
いい経験させていただきました!
あっ、言っとくけどこれきっかけで朋子様推しじゃないから、昔から朋子様推しですからね、勘違いしないように!
【まとめ】
やはり今見ておくべきはJuice=JuiceのLIVEだと思います!
参戦するたびに書いてるかもしれないけど、歌唱面でのゆかにゃとあーりーの成長によりほぼスキがない!
メンバーの個性もありながら、全体としてすごくまとまってる。バランスがいいのよね。
もちろんこのグループをパフォーマンスで引っ張ってるのは佳林ちゃんなんだけど、決して他のメンバーが劣ってないのね。(あーもう表現の仕方がわからん!!)
とにかく見ておけ!見ればわかるさ!w
ってなわけでもう俺は11/7武道館行く!
ライブハウス→ホールときたら武道館も行かなきゃダメでしょ!
« Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3→Growing!~@富山MAIRO | トップページ | 備忘録 »
« Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Code3→Growing!~@富山MAIRO | トップページ | 備忘録 »
コメント